救う会全国協議会

〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784 info@sukuukai.jp

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

横田夫妻、佐藤会長が講演 (2004/08/31)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2004.08.31)

■ 横田夫妻、佐藤会長が講演 

 横田滋・早紀江・家族会代表夫妻、佐藤勝巳・救う会会長が9月11日、東京
都教育委員会の要請により、講演します。
 締め切りが過ぎていますが、まだ空きがあるようです。下記までご連絡くださ
い。


教育庁
公開講座「拉致事件を通して人権と教育を考える」の開催について

 東京都教育委員会は、人権問題への理解を深めていただくために、下記のとお
り公開講座「拉致事件を通して人権と教育を考える」を開催します。

 北朝鮮による拉致事件は、国家を超えて基本的人権を侵害した重大な事件であ
り、国際社会においても大きな問題となっています。今回の講座は、拉致事件を
通じて人権と教育を考える機会として企画したものです。

                 記
1 開催日時及び場所

(1)日時  平成16年9月11日(土) 午後2時から午後4時30分まで

(2)場所  砂防会館
  
   千代田区平河町2?7?5
   東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線  永田町駅 徒歩1分
   東京メトロ銀座線・丸の内線  赤坂見附駅 徒歩5分

2 講座内容
(1)講演1「拉致事件被害者家族の思い」
   講師:横田 滋・早紀江夫妻(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会)

(2)講演2「拉致事件の経緯と現状」
   講師:佐藤 勝巳(現代コリア研究所所長・北朝鮮に拉致された日本人を
   救出するための全国協議会会長)

(3)講演3「豊かな感性を育む人権基礎教育」
   講師:高橋 史朗(明星大学教授)
 
3 対象者及び定員
  都内に在住、在勤、在学の方、900名(入場無料) 
 
4 申込方法 参加希望の方は、往復はがき(1枚につき1人)に、氏名、
  郵便番号、住所及び電話番号を記載し、下記まで郵送してください。
 
<宛先>〒163-8001
 東京都教育庁生涯学習スポーツ部社会教育課地域支援係 人権学習担当
 
 


問い合わせ先
 教育庁生涯学習スポーツ部社会教育課
 直通 03(5320)6864 公開講座 「拉致事件を通して人権と教育を
 考える」



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

救う会全国協議会ニュース
発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



  
■ サイト内検索 ■


■ メールニュース ■
2024/11/23
「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」決議
2024/10/18
家族会・救う会が石破総理に面会、横田代表挨拶
2024/10/11
拉致問題-新政権に望むこと4
2024/10/11
拉致問題-新政権に望むこと3
2024/10/09
拉致問題-新政権に望むこと2

■過去のメールニュース■

  ■ 2024年
  ■ 2023年
  ■ 2022年
  ■ 2021年
  ■ 2020年
  ■ 2019年
  ■ 2018年
  ■ 2017年
  ■ 2016年
  ■ 2015年
  ■ 2014年
  ■ 2013年
  ■ 2012年
  ■ 2011年
  ■ 2010年
  ■ 2009年
  ■ 2008年
  ■ 2007年
  ■ 2006年
  ■ 2005年
  ■ 2004年
  ■ 2003年
  ■ 2002年
  ■ 2001年
  ■ 2000年
  ■ 1999年
■あなたにも出来る救出運動■
あなたにもできること

 ■ 映画「めぐみ」 ■ 

映画「めぐみ」

■ 書 籍 ■