救う会全国協議会

〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784 info@sukuukai.jp

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

制裁措置の実施に関して河村官房長官に申し入れ?自民拉致特命委(2009/06/17)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2009.06.17)

自民党拉致問題特命委員会(古屋圭司委員長)は、昨日の協議(既報)を受け
て、本日、6月17日、河村建夫・内閣官房長官に、制裁措置の実施に関して3
項目の要請を行った。
全文以下の通り。

■制裁措置の実施に関し河村官房長官に申し入れ?拉致特命委

◆安保理決議第1874号に基づく制裁措置の実施に関する申し入れ

6月12日に採択された国際連合安全保障理事会決議第1874号は、5月25日に北朝
鮮が実施した核実験を強く非難するとともに、人道上の懸念に対応する重要性を
強調した上、国際社会が一致して実施すべき制裁措置を盛り込んだ。

北朝鮮は、拉致問題について、昨年8月に合意した調査のやり直しに未だ着手
しないなど、極めて不誠実な対応を繰り返しており、安保理決蘇1874号に基づく
制裁措置を、わが国が、迅速かつ効果的に実施することは、拉致・核・ミサイル
の包括的解決を目指すわが国の立場を、国際社会に示す上で、極めて重要である。

一方、安保理決議1874号に基づく制裁措置は、複数の省庁にまたがる多岐にわ
たるものであるため、これを迅速かつ効果的に実施するためには、次により、官
邸に司令塔的機能を持たせ、関係省庁が足並みをそろえ強力な措密を展開するこ
とが緊急の課題と思われるので、早急に必要な措置をとられるよう要語する。

1.官邸に、安保理決議1874号に基づく制裁措置の円滑な実施・検証を行うため、
関係省庁横断的なチームを置くこと。

2.当該チームにおいては、関係省庁が実施すべき制裁措置をとりまとめるとと
もに必要な省庁間の調整を行い、政府一丸となって制裁措置の実施に当たること。

3.当該チームにおいては、制裁措置の効異についての検証を行い、より効果的
な制裁措置の実施のための検討を行うこと。

平成21年6月17日
内閣官房長官 河村 建夫 殿
自由民主党拉致問題対策特命委員会 委員長 古屋 圭司



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●麻生首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 麻生太郎殿

●救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  
■ サイト内検索 ■


■ メールニュース ■
2024/12/23
国際セミナー報告5
2024/12/20
国際セミナー報告4
2024/12/20
国際セミナー報告3
2024/12/18
国際セミナー報告2
2024/12/16
国際セミナー報告1

■過去のメールニュース■

  ■ 2024年
  ■ 2023年
  ■ 2022年
  ■ 2021年
  ■ 2020年
  ■ 2019年
  ■ 2018年
  ■ 2017年
  ■ 2016年
  ■ 2015年
  ■ 2014年
  ■ 2013年
  ■ 2012年
  ■ 2011年
  ■ 2010年
  ■ 2009年
  ■ 2008年
  ■ 2007年
  ■ 2006年
  ■ 2005年
  ■ 2004年
  ■ 2003年
  ■ 2002年
  ■ 2001年
  ■ 2000年
  ■ 1999年
■あなたにも出来る救出運動■
あなたにもできること

 ■ 映画「めぐみ」 ■ 

映画「めぐみ」

■ 書 籍 ■