松原仁拉致担当大臣に訪米報告(2012/05/15)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2012.05.15)
5月6日から13日までの家族会・救う会・拉致議連の訪米について、家族会
の飯塚繁雄代表、増元照明事務局長が松原仁・拉致問題担当大臣に訪米報告を行っ
た。松原大臣は、今回は公務のため参加できなかったが、これまで毎年の訪米に
毎回参加しており、また今回の訪米につき報道もなされていたので、報告内容に
つき具体的な懇談がなされた。
参加者は、家族会から飯塚繁雄代表、増元照明事務局長、救う会から平田隆太
郎事務局長。以下は懇談の概要。
■松原仁拉致担当大臣に訪米報告
松原 キャンベル国務次官補の発言は、目の前にいるのが拉致被害者家族と分かっ
てのことか。
※キャンベル発言=国際結婚した日本人の妻が離婚後に子どもを日本に連れ帰っ
て夫に会わせない、いわゆる「子の親権問題」を「日本人による子ども拉致だ」
とする問題と、北朝鮮による拉致問題を同氏が関係付け、「合わせて解決したい」
と発言をしたこと。夫婦間の問題と国家犯罪の問題を同列に扱ったためその後、
国務省は直ちに「関連付けているわけではない」と発表し、面会した米国議員な
どからも強い批判が出された。
増元 もちろん何度も会っており知っている。彼は30分くらい遅れて参加し、
そのことを中心に話して、こちらが反論する前に席を立った。後日、議員たちか
らは厳しい批判があった。国務省から参加した人たちには、松原大臣というのは、
米国が2008年に、ヒル国務次官補に対し、米国は北朝鮮をテロ支援国指定か
ら本当に解除するのかと何度も迫った人だと説明した。
飯塚 国務省にスネドンさん拉致の情報を提供したが、口を合わせたように、個
人情報保護の問題があるので協議はできないと述べた。国務省は腰がひけている
感じがした。
増元 ロバート・キング北朝鮮人権特使からスネドン家に電話があったと、デヴィ
ド・スネドンさんのお母さんから島田副会長にメールがあった。家族に対しても、
個人情報保護の問題があるので協議はできないと述べたという。家族でも話せな
いということだ。
松原 米国の対北政策で変化は感じなかったか。
増元 特には感じなかった。拉致問題はアメリカにとって大きな問題ではないと
いう意識があると思う。しかし、議会、特にスネドン家の地元ユタ州のマイク・
リー上院議員やロスレーティネン下院外交委員長はより強い関心を示した。国務
省に調査を申し入れると言っていた。その中で、日本の拉致問題に関する情報も
出てくるとか、新しい展開が期待された。また、CIA(米中央情報局)やDIA(国
防情報局)も関心を示し、問合せをしてきたとチャック・ダウンズさんが言って
いた。
※チャック・ダウンズ=前米北朝鮮人権委員会事務局長、スネドン氏拉致を提起
した人物。
飯塚 スネドン家は、デヴィドさんの失踪について政府に調査を求めている。ま
た、日本に来て、政府や国民が拉致問題に関心を持っていることについて感激し
ていた。
平田コメント
米国がデヴィド・スネドンさんの拉致問題に関心を示し始めたこと、またスネ
ドンさんの地元出身のロムニー氏(共和党)が大統領候補となってオバマ大統領
と争っていることに松原大臣も関心を持ったように思えた。
以上
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■野田首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi
葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 野田佳彦殿
■救う会全国協議会ニュース
発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月6日から13日までの家族会・救う会・拉致議連の訪米について、家族会
の飯塚繁雄代表、増元照明事務局長が松原仁・拉致問題担当大臣に訪米報告を行っ
た。松原大臣は、今回は公務のため参加できなかったが、これまで毎年の訪米に
毎回参加しており、また今回の訪米につき報道もなされていたので、報告内容に
つき具体的な懇談がなされた。
参加者は、家族会から飯塚繁雄代表、増元照明事務局長、救う会から平田隆太
郎事務局長。以下は懇談の概要。
■松原仁拉致担当大臣に訪米報告
松原 キャンベル国務次官補の発言は、目の前にいるのが拉致被害者家族と分かっ
てのことか。
※キャンベル発言=国際結婚した日本人の妻が離婚後に子どもを日本に連れ帰っ
て夫に会わせない、いわゆる「子の親権問題」を「日本人による子ども拉致だ」
とする問題と、北朝鮮による拉致問題を同氏が関係付け、「合わせて解決したい」
と発言をしたこと。夫婦間の問題と国家犯罪の問題を同列に扱ったためその後、
国務省は直ちに「関連付けているわけではない」と発表し、面会した米国議員な
どからも強い批判が出された。
増元 もちろん何度も会っており知っている。彼は30分くらい遅れて参加し、
そのことを中心に話して、こちらが反論する前に席を立った。後日、議員たちか
らは厳しい批判があった。国務省から参加した人たちには、松原大臣というのは、
米国が2008年に、ヒル国務次官補に対し、米国は北朝鮮をテロ支援国指定か
ら本当に解除するのかと何度も迫った人だと説明した。
飯塚 国務省にスネドンさん拉致の情報を提供したが、口を合わせたように、個
人情報保護の問題があるので協議はできないと述べた。国務省は腰がひけている
感じがした。
増元 ロバート・キング北朝鮮人権特使からスネドン家に電話があったと、デヴィ
ド・スネドンさんのお母さんから島田副会長にメールがあった。家族に対しても、
個人情報保護の問題があるので協議はできないと述べたという。家族でも話せな
いということだ。
松原 米国の対北政策で変化は感じなかったか。
増元 特には感じなかった。拉致問題はアメリカにとって大きな問題ではないと
いう意識があると思う。しかし、議会、特にスネドン家の地元ユタ州のマイク・
リー上院議員やロスレーティネン下院外交委員長はより強い関心を示した。国務
省に調査を申し入れると言っていた。その中で、日本の拉致問題に関する情報も
出てくるとか、新しい展開が期待された。また、CIA(米中央情報局)やDIA(国
防情報局)も関心を示し、問合せをしてきたとチャック・ダウンズさんが言って
いた。
※チャック・ダウンズ=前米北朝鮮人権委員会事務局長、スネドン氏拉致を提起
した人物。
飯塚 スネドン家は、デヴィドさんの失踪について政府に調査を求めている。ま
た、日本に来て、政府や国民が拉致問題に関心を持っていることについて感激し
ていた。
平田コメント
米国がデヴィド・スネドンさんの拉致問題に関心を示し始めたこと、またスネ
ドンさんの地元出身のロムニー氏(共和党)が大統領候補となってオバマ大統領
と争っていることに松原大臣も関心を持ったように思えた。
以上
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■野田首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi
葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 野田佳彦殿
■救う会全国協議会ニュース
発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆