救う会全国協議会

〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784 info@sukuukai.jp

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

米人拉致問題と米国の対北政策、衆議院拉致特報告?東京連続集会[1](2012/06/08)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2012.06.08)

■米人拉致問題と米国の対北政策、衆議院拉致特報告?東京連続集会

 以下は、平成24年6月1日に開催された「東京連続集会66」の概要です。
今回のテーマは、「米人拉致問題と米国の対北政策」でしたが、たまたま当日、
衆議院の拉致問題特別委員会で報告者4名が参考人として招かれましたので、そ
の報告も行いました。また、増元事務局長は、EU(欧州連合)議会で拉致問題に
ついて証言を行いましたので、そのことも報告させていただきます。

 報告者は、訪米した飯塚繁雄家族会代表と増元照明事務局長、救う会の西岡力
会長と島田洋一副会長です。

◆署名873万に、「1000万署名」まで、あと127万

平田隆太郎事務局長
 家族会・救う会は今年2月に「1000万署名運動の実施」を決定し、3月半
ばから皆様のご協力を得て、全国的に運動を行ってきましたが、現時点で約18
万5千筆増え、約855万筆から約873万5千筆になっていますので報告いた
します。署名運動は継続中ですので、今後とも宜しくお願いいたします。

◆北朝鮮への厳しい姿勢での対応を要請したが

飯塚 みなさんこんばんは。いつもありがとうございます。

 5月の6日から12日まで約1週間、ワシントンに行ってきました。目的の一
つは、北朝鮮によるアメリカ人拉致被害者がいるという情報を米国の上院、下院
の議員や政府関係者などに提供することです。

 これまで、北朝鮮はアメリカ人を拉致しないと思われていましたが、そうでは
なかったことがはっきりしそうです。日本とアメリカが共闘して北朝鮮に当たる
こと、アメリカの世論を巻き起こすことが狙いです。

 もう一つは、以前アメリカが北朝鮮に対して、テロ支援国としての指定を解除
してしまった経過がありますので、再指定するよう働きかけることです。

 さらに、北朝鮮のミサイル発射という蛮行に対し、より強い制裁を、日本もや
るのでアメリカもやってほしいという要請です。

 家族会、救う会と拉致議連の先生方で行きましたが、紹介しますと、平沼赳夫
・拉致議連会長、山谷えり子・副会長、古屋圭司幹事長、竹本直一衆議院議員、
金子洋一参議院議員、塚田一郎参議院議員、市村浩一郎衆議院議員です。

 我々の目的である、アメリカ人の拉致問題、テロ支援国の再指定、追加制裁問
題では、国務省は腰が引けている感じです。アメリカ人の拉致問題では、個人情
報を公表できないという変な理由を述べていました。

 他方、被害者の地元ユタ州の議員3名に面会し、この事実を告げたところ、早
速色々動いたようです。

 アメリカでは大統領選挙を控えており、民主党のオバマ大統領と、共和党のロ
ムニーさんの戦いになるわけですが、それぞれ北朝鮮に対する対応が違うという
予測もされています。

 共和党の議員たちは、やはりオバマさんではだめ、北朝鮮への対応が生ぬるい
という感じを持っているようです。ということは、ロムニー氏が大統領になれば、
また北朝鮮に強硬な姿勢をとるだろうという予測もあります。そういう予測はあ
りますが、我々は当然それを待っているわけにはいかないわけで、今の体制の下
で、なんとか北朝鮮に圧力を加えながら、この問題を早期に解決すべくあらゆる
ことをやっていこうという考えで行ってきました。

 アメリカは何かにつけて自国の国益が中心で、その判断で何事も通すという傾
向があるわけです。国益というのは本当は何なんだということもありますが、日
本は日本の国益があるでしょうし、それがこれからどのように絡んでくるのか。

 その後、デービース北朝鮮担当特別代表が来日した時会いましたが、北朝鮮に
対する制裁や再指定について、再指定してもたいしたことはないという判断をし
ているようです。

 我々はその意義が大きいと思っていますが、既に相当強い制裁を課している、
そういう実質的な制裁の方が効くというような話もしています。われわれはすべ
ての方に、厳しい姿勢で対応してほしいと要請しましたが、なかなか我々の思う
ようにはいかないという感じがしています。

 上院、下院の先生方も、それぞれ考え方がありますから、それについては今後
どのような展開になっていくのか。一つは、ロス・レイティネン下院外交委員長
は今、北朝鮮人権法の法案を出しています。その中に、日本人拉致というはっき
りした項目が入っています。それが通れば、法律に従って、制裁や他の手が出て
くるのではないかという期待はしていますが、まだ確定はしていません。

 私たちとしては、この問題に関する取り巻く状況もしっかりととらえて、でき
る限りのことをやっていこうという覚悟で行ってきました。今年は、拉致問題家
を解決する「勝負の歳」と位置づけていますので、すべての活動を精力的にやっ
て、結果を早く出したいと思っています。

◆親権の問題をなぜ拉致にリンクするのか

増元 20回の会合で40人の方と面会しました。報道にもありましたが、5月
7日の初日に、国務省のキャンベル次官補、キング北朝鮮人権担当特使、デービー
ス北朝鮮担当特別代表に会いました。部屋に入るとキング特使や日本・朝鮮関係
の国務省の方々がいらして、キャンベルさんはおられませんでした。

 当初はキャンベルさんが13時30分、デービースさんは14時15分の予定でしたが、
キャンベルさんはおられず、デービースさん、キング特使がおられました。キャ
ンベルさんは少し遅れるということでした。

 デービースさんはご存知のように、2月29日に北朝鮮と(非核化と食糧支援)
合意をし、アメリカ国内で大分批判を受けたということです。これはアメリカと
しては戦略的にやったつもりだったようです。

「圧力と関与」、これはやっていかなければならないし、今はその状況にはない
が、今後考えていかなければならない。そして北朝鮮との交渉は、すべての会談
において我々は拉致問題を北朝鮮に提起している、と言っていました。これはキ
ング特使もそうです。

 デービースさんが言うには、北朝鮮の人民が北朝鮮政府から何ら恩恵を受けて
いない。そこにアメリカとして人民に食糧支援をすることで人民の心をやわらげ
る方向にもって行くんだとおっしゃっていました。だからこそ食糧支援をする、
と。

 食糧支援のモニタリングには100人の米国人を送ってやる予定だった。しか
し、北朝鮮がミサイルを発射して今ご破算になっているとおっしゃっていました。
日本側は人数が多く、そのことを言う方もおられたので、私はここのところでは
何も言いませんでした。

 そしてキャンベルさんが入ってこられまして、座るや否や色々話されたのです
が、その話は最初から最後まで、(拉致問題に、アメリカ人と離婚した日本人妻
が子どもを連れ去る)親権の問題をリンクするかのような話しぶりでした。

 とにかくアメリカには親権の問題があり、これに対するすごい反発があるんだ
というのです。ルース駐日米大使が拉致現場を視察したことに対して、ルース大
使を罷免しろという声があるということを我々に言うわけです。

 何の関係があるんだと思うぐらいのことですが、キャンベルさんは親権の問題
を(拉致問題と)リンクして並行的に解決しなければならない、と言ってしまっ
たのです。一方的にしゃべって出て行かれたので、私はすぐ言ったのです。

 親権の問題と日本人拉致問題をリンクするような発言があったけれど、これは
許されない。基本的に親権の問題は夫婦間の問題だと私は思うが、拉致は北朝鮮
の国家による犯罪であり、これを同一視することは許されないし、このような考
えを持っている人たちとは戦わなければならない。私は今後戦います、と言いま
した。

 そしたら、ズムワルトさん(国務次官補代理)が、子の連れ去りも拉致も「
アブダクション」という言葉を使うことから混同が生じることがあるので、キャ
ンベルさんもあのような発言をしたが、私たちは決して軽視しているわけではな
いと、言い訳をされました。

 恐らく私の反論が効いたんだと思いますが、その日のうちにキング特使が、翌
々日我々が会う予定のロス・テイティネンさん(下院外交委員長)の部屋に行き、
外交問題の首席補佐官に、「拉致被害者家族や議員たちが来て、キャンベルと会っ
たのだが、キャンベルがこんなことを言ってしまった」と言い訳をしに行きまし
た。

 ロス・テイティネンさんに会ったら、「(キャンベルは)とんでもないことを
言った。言い訳ができる問題ではない」と言っておられました。

 我々は2001年からずっとアメリカに行って協力要請をしてきましたし、ブッ
シュ政権の当初は、あの姿勢があったからこそ2002年の(小泉・金正日)平
壌サミットが実現したと私たちは感じています。アメリカのブッシュ政権初期の
圧力がなければ、北朝鮮は日本との対話をしようとは思っていなかったでしょう。

 北朝鮮政権への武力制裁も含めた感じで政策を行ってきたことが、金正日を非
常にびびらせた。そして日本との友好関係をどうしても結ばなければならないと
いう思いにさせたという点では評価をしていましたが、ブッシュ政権の第2期に
は、クリストファー・ヒルさん(国務次官補)という方が出てきて、ライス大統
領補佐官が国務長官になったあたりから路線変更し、北朝鮮との宥和、対話を優
先する雰囲気があって、テロ支援国指定を解除する動きが2007年頃から出て
いました。

 2008年に議連の皆さんと一緒に国務省を訪れて、ヒルさんに、「絶対にそ
れはやってはいけない」、「もしやったら日本人のアメリカに対する信頼を損な
いますよ」と言っておいたのですが、それにもかかわらずアメリカは、北朝鮮を
テロ支援国指定から解除しました。

 私は、最終的にアメリカは日本を守らないんだという意識を日本人に植え付け
たと感じています。

 9日に国務省のキング特使や国防省の方々と会合を持ったのですが、その時に
は、「アメリカは日本の拉致問題に対する関心や思いというものにもう少し理解
をしなければならないのではないですか」と申し上げました。

「日本人拉致被害者を救出するという日本人の思いと北朝鮮に対する怒りは本当
に大きなものがあるんです。あなたたちはそれを理解していないからこのような
状況になるのではないですか。テロ支援国指定を解除した時も、日本の国民はア
メリカが最終的には日本を守らないという意識を植え付けたんです」とも申し上
げました。

 それはアメリカ政府が今後拉致問題をどのように取り扱うのかということにも
関係していくと思うので、もっと日本の現状を知ってもらわなければならない、
意識してもらわなければならないと思ったから申し上げたのです。

 私たちの抗議が効いたのか、デービースさんが5月24日に、韓国、中国の後
に訪日され、その時に私にまで、アメリカ大使館から「会ってほしい」という連
絡が来ました。シーファー大使の最後の頃から、アメリカ大使館に呼ばれるのは
飯塚代表と横田ご夫妻の3人だけでした。

 私は、シーファー大使に対しても、テロ支援国指定を解除するなと強い口調で
言っていましたので、呼ばないほうがいいと思われたのかもしれません。内閣府
の人は、アメリカははっきり言う人の方がいいのではないですかと言っていまし
たが、それ以来本当に呼ばれなくなりました。

 ところが今回、私を呼んだということで、アメリカもそれだけ気を使ってはい
たんじゃないでしょうか。でもアメリカ大使館に行った時も、日本の国民感情を
よく理解してほしいと再度申し上げておきました。

◆キャンベルさんは「女性差別だ」との声も

西岡 国務省の対応についてもう少しご説明します。子の親権問題というのは、
主として日本の女性とアメリカの男性が結婚してアメリカに住んでいる。結婚が
破綻して、子どもをどちらが育てるのかというのが親権です。アメリカでは裁判
をしなさいということになっています。しかし、日本の女性は英語があまりでき
ない。生活基盤がないので現金もない。そういう中でいい弁護士を雇えなかった
りして、裁判をすると男性の方に親権がとられてしまうということがたくさんあっ
て、裁判を避けて、子どもを連れてそのまま日本に戻ってきてしますというケー
スがあるわけです。

 それについてハーグ条約があり、日本がその条約にはいると、親権問題では当
該国で裁判をするわけですが、日本の女性についてもアメリカの裁判所の決定に
日本も従わなければならないことになります。しかし、日本はまだその条約に入っ
ていないという問題です。

 拉致も子の連れ去りも「アブダクション」という同じことばを使いますが、人
さらいとか誘拐という意味の単語です。母親が父親から子どもをさらっていると
いうのは、言葉遣いからしても、夫婦の間のことを「アブダクション」というこ
と自体、あるアメリカ人の女性に言わせると女性差別だ、と。

 子どもが母親の方にいるのか、父親の方にいるのかという問題に、「人さらい」
という言葉を使うことが、アメリカの男性社会で「人さらい」という言葉を使う
ことが、拉致問題に対する不理解だけでなく、キャンベルさんは女性差別をして
いるという女性もいました。そういう問題です。

 しかし、なぜそういうことをキャンベルさんがあの場で言ったのかについては
島田さんから背景説明を。

◆アメリカの中も常にせめぎ合い

島田 国務省=アメリカではないという点が重要だと思いますが、それは田中均
=日本でないのと同じです。初日に国務省に行って、その印象が鮮明だった点も
あって、飯塚さんも増元さんもアメリカに対する失望を記者会見で語られました。
だからこそ、2日目以降の、主に保守系の議員や有識者との面談の意義が増した
と言えると思います。

 例えば、サマンサ・ラビッチというチェイニー副大統領の元補佐官で北朝鮮問
題を担当した女性に会いましたが、彼女は最後までブッシュ政権の中で、北朝鮮
をテロ支援国指定から外すことに反対しました。最終的にはライス、ヒルのコン
ビに押し切られて、彼女は怒り心頭で辞任したと言っていました。

 そういう人もたくさんいます。常にせめぎ合いがある状況です。だから我々の
同志と言える人と力を合わせ、1+1が3にも4にもなるように持って行くかが
大事だと思います。

西岡 アメリカ社会の中で、同じアブダクションということばを使っていますが、
日本人拉致問題と子の親権問題を同じレベルの問題だと思っている人がどのくら
いいるのか。つまりキャンベルさんは、駐日米大使が横田めぐみさんが拉致され
た現場に行ったことについて、日本が同じアブダクションの問題について真剣に
取組んでいないのに、駐日米大使だけがアブダクション問題にそんなに真剣に取
組むのはよくない、だから罷免せよという世論があると我々に説明したのですが、
その世論は一般的なものでしょうか。国務省がそういうことを言いましたが、そ
れはどうなのかということについて。

島田 それはロス・レイティネンの補佐官を初め向こうの人に聞きましたが、そ
ういうことは全然なく、ごく一部に、国際結婚が破綻した場合の子どもの扱いに
ついて、特に国務省が弱腰だという批判が一部にある。キャンベル氏は、お前は
弱腰じゃないかと言われている立場ですが、細かいことを言えば、彼は我々が会っ
た時、盲目の中国の人権活動家陳光誠氏の問題で、一旦中国のアメリカ大使館に
入れておきながら、また出したりとか、共和党の議員から厳しくその対応を非難
され、民主党からもお前のせいで大統領選挙が不利になるじゃないか、なんとか
しろという批判を受けています。

 彼は中国から帰ってきたところだと言っていましたが、気もそぞろという感じ
で、私の隣の隣にいましたが、全然別の資料を読んでいました。西岡さんの質問
に一言で答えれば、彼はかなり誇張していて、ルース大使がめぐみさんの拉致現
場に行ったというような馬鹿なことを言う議員がいたとしても、ごく一部ですね。


西岡 アメリカのメディアでそういう議論があるんですか。

島田 それは聞いたことがないですね。

西岡 我々は拉致問題で訪米し、そのためにアポイントを取って会ってくれたに
も関わらず、そういうことを特に家族の前で言うというのは大変無神経なことで
す。外交官同士で色々な課題について話し合うのは当り前のことでしょう。

 我々は物を頼みに言っている立場なので増元さんもかなり表現は抑えながら、
そして記者会見の時も増元さんは自分ではマイクを取らないで、反論はしたから
その場だけのことにしようと考えていたのかもしれませんが、団長の平沼先生が、

「増元さん一言しゃべりなさい」とマイクを向けたので、そこで初めて部屋の中
で言ったことを話したという経緯でした。

 我々はことさらにアメリカを批判したりするつもりはないんですが、しかし、
はやり超えてはいけない線をキャンベルさんは超えたのではないかとは思ってい
ます。そういうキャンベルさんの発言についてアメリカの中でも大変批判がある
ことも事実です。

 では増元さんの次の報告を。

◆アメリカはアメリカの国益が第一だ

増元 キャンベルさんは知日派で、昨年の東日本大震災の関連でアメリカの政府
と軍を動かす主要な役割をしています。昨年行った時は、私はまずお礼を申し上
げましたし、現政権の中の親日派である彼をある程度持ち上げなければと思って
いたので、記者会見ではそれ以上言わない方がいいだろうと思ったのですが、促
されてそういう報告をしたら、日本でもだいぶ問題視したということでした。

 私がその時に感じたのは、やはりアメリカはアメリカの国益が第一だと。拉致
問題では国際連携で協力は求めるけれども、主体的にこの問題を解決するのは日
本でなければならないということです。それをもう一度日本に帰って、日本で発
信しなければならないと思っていました。

 とにかく、10年間の私たちの努力が全く実を結んでいなかったということで
落胆しまして、翌日からの面談で落胆から気持ちを上げていくことが大変でした。

 その後は保守系の議員やシンクタンクの人たちに会って、さらにスネドンさん
の地元のマイク・リー議員などに会いました。今後スネドンさんの問題がアメリ
カの世論を動かすようになれば、国務省も動かざるをえなくなるだろうと思いま
す。その分、帰る頃には、明るい日差しが少し見えたので行ってよかったという
思いをしています。

 しかし、この問題は日本が主体的に解決しなければならないし、日本が責任を
持って被害者を取り戻さねばならないという思いを、国として強く持ってもらわ
なければならないと感じました。

◆スネドンさんの拉致が濃厚な理由

西岡 スネドンさんの問題ですが、アメリカ人が拉致されているかもしれないと
いうことについて、我々がどういう主張をしたか、アメリカの反応はどうだった
のかについて、島田さんから報告をしてもらいます。

島田 アメリカ人拉致疑惑は昨年夏以降に浮上してきた問題で、デヴィド・スネ
ドンさんという失踪当時24歳の青年が、2004年8月に、ミャンマー、ベト
ナム、ラオスと接する雲南省でいなくなった。

 チャック・ダウンズというアメリカの北朝鮮問題の有数の専門家で拉致問題に
も大変詳しい人が、色んなケースを見ていて、スネドンさんの件だけは北朝鮮に
よる拉致の可能性が高いという結論に達しました。

 彼は、昨年6月にアメリカの下院の公聴会でそのことに触れています。また前
後して「フォックスニュース」というケーブルテレビでも実名を挙げて問題提起
しています。

西岡 「Taken」という本の日本語版でも提起していますね。

島田 昨年5月に、「国際拉致報告書Taken」を、「Taken」は奪われたという意
味ですが、チャック・ダウンズさんが当時事務局長をしていた米北朝鮮人権委員
会が出版しました。その出版記念の記者会見に日本から増元さんが参加し、その
場にスネドンさんの家族もおられました。

 そして増元さんの発言に触発された面が多く、家族が声を挙げないと忘れ去ら
れてしまうということで、家族の方々が自分たちもオープンな場に出て、発言し
ていこうと決意しました。

 チャック・ダウンズさんが、それならということで従来調べてきたことを文書
にまとめました。日本語版の「国際拉致報告書」にはスネドンさんのケースが入っ
たわけです。

 英語ではまだ人目に多数触れるメディアには出ていませんので、知らない人が
ほとんどという状況でした。そういう状況を打破するためにも、家族が様々な影
響力のある人たちに事件のファクト(事実)を注入してきたということです。

西岡 そのファクトは、2004年8月ですから小泉訪朝の後です。ちょうどジェ
ンキンスさんが帰ってきた頃ですが、その時中朝国境ではなく、かなり離れた雲
南省でアメリカ人が拉致されたという話です。

 それがなぜ拉致と言えるのか。チャック・ダウンズさんが言っている根拠を教
えてください。

島田 スネドンさんはモルモン教徒の家の人ですが、皆さんも見かけらたかもし
れませんが、モルモンの青年たちは若い頃から2年くらい様々な外国に行って、
現地になじみながら布教活動をするという習いになっています。

 スネドンさんは韓国に行って非常に韓国語が堪能になった。帰国後、中国語の
勉強もしたいということで、まずアメリカで勉強してから中国に渡り、短期の語
学研修コースを北京の国際語学学院という所で受けました。

 それを終えて、中国の南方をトレッキングで廻ろうと、ユースホステルなんか
を泊まり歩きながらヒッチハイクなどでも移動しました。雲南省に来た時に失踪
したんですが、なぜ米国の専門家が拉致と見ているのか。

 雲南省は当時、北朝鮮難民が、NGOの助けなどを得て、はるばる中国を縦断し
て中国南部まで下りてきて、そこからベトナムやラオスに逃げ込む。そして最終
的には韓国に連れて行ってもらう。その脱北ルートの最終地点になります。

 現に、スネドンさんが失踪したのは8月14日で、その17日前、7月28日
にベトナム政府が自国にいた北朝鮮難民486人を韓国に移送するという決定を
下しています。

 これに対して北朝鮮側がベトナムに激しく反発して、許さないと、極めて非友
好的な行為をしました。ベトナム政府を非難するだけでなく、こういう脱北者脱
出に協力している連中には報復すると言っています。

 スネドンさんは、雲南省に向かう前に、北京で5日間、友人と暮らしています。
その友人というのが中国の朝鮮族自治区の延吉大学に留学して、中朝国境にまた
がって存在する朝鮮族、韓国も含みますが、少数民族としてのコリアンの研究を
していて、北朝鮮に現地調査をしたいと申請も出し、北朝鮮側からもちろん却下
されています。

 朝鮮族の問題は、中国政府にとって極めてセンシティブな話ですので、(中国
の朝鮮族地域も含む)大朝鮮独立という話が出てくると、中国政府としては大変
不安になる。ということで中国政府から国外退去を命ぜられていました。

 彼は、韓国で勉強していたスネドンさんと一緒に布教活動をしていた時からの
仲間ですが、北京にきて5日間スネドンさんと暮らして、その後スネドンさんは
1週間雲南省に行っている。

 だから、スネドンさんがその友人と取り違えられた、あるいはスネドンさんも
脱北者救援に関係していたのではと北朝鮮側から疑われた可能性がかなりある。

 もう一つは、スネドンさん失踪の1か月前、アメリカの下院が脱北者の保護受
け入れ強化の項目を含む北朝鮮人権法を可決しています。これにもただちに北朝
鮮が反応して、脱北者の保護にアメリカ人が乗り出すのであれば、当然報復が待っ
ている、という声明を出しています。

 また、チャールズ・ジェンキンスさんが、スネドンさんが失踪する1か月前に
インドネシア経由で日本に帰ってきています。北朝鮮側は、逆に曽我さんを北朝
鮮に連れ戻したいと思っていた。ところが、日本側の努力、それから何よりも曽
我さんの強い意思でジェンキンスさんと娘さんを日本に連れ戻すことができまし
た。

 これは北朝鮮当局の担当者から言えば、みすみすジェンキンスさんを取られた
大変な失策になりますので、その穴埋めにアメリカ人をもう一人取ってこようと
考えてもおかしくない。

 ちなみにスネドンさんは、極めて標準的な英語を話す人で、例えば北朝鮮で英
語の通訳をするというような人間の教育には最適だったのではないかと言われて
います。

 ついでに言えば、アメリカ側の情報を中心に、今後通訳が米朝交渉に出てきた
場合、通訳の言い回しの中にデヴィド・スネドンさん特有の言い回しがないかど
うか、チェックしていこうという話も出ています。

 これは飯塚さんが金賢姫さんと会った時に、教育係をさせられた妹の八重子さ
んの言い回しと同じものがあると何度も感じられたそうですが、同じことがスネ
ドンさんと通訳との関係についても言えるかもしれない。

西岡 失踪現場に家族が入って何回か調査していますね。その結果、事故にあっ
たり、犯罪にあったりしたのではないだろうということですね。

島田 専門家が拉致の可能性が高いと見ている理由は以上ですが、家族は11人
兄弟ということで、両親を含め結束が強く、これまで何回も現地調査をしていま
す。第1回目がスネドンさん失踪の1か月後、お父さんと男兄弟2人の3人で現
地に行っています。

 当初、中国の公安当局は、雲南省にある有名なトレッキングルートである虎跳
峡、10何キロありますが、そこを渡っている途中に谷底にでも落ちで死んだの
ではないかと暫定的な結論を出していた。

 ところが、家族が実際トレッキングルートに行ってみたところ、スネドンさん
に会いましたよというガイドに会ったり、それからトレッキングルートの最終地
点にある韓国料理店に来ていたという証言を、女主人、従業員から得ています。
写真でも確認した。韓国語と中国語をしゃべるアメリカ人ということでした。

 また、スネドンさんはその場所で散髪もしています。理髪店の複数の従業員が、
このアメリカ人が確かに来たと。従って、トレッキングルートの途中で何らかの
事故にあったという可能性はない。ちゃんと最後まで行き着いていたということ
が家族によって確認されています。

◆「中国安全局が釈放後、北朝鮮保衛部がつかまえた」救う会独自情報

西岡 ここまではチャック・ダウンズさんの調査、スネドンさんの家族の調査の
結果です。動機のない失踪です。そして北朝鮮側からは、報復のために関係者を
拉致すると、アメリカを含め、そういう予告があったという状況です。

 そして、救う会も独自に様々な情報活動をする中で、新たな情報を入手しまし
た。それは、2004年の8月に、雲南省の大学に留学していた一人のアメリカ
人男性が、不法滞在者を助けたという理由で、雲南省の国家安全局につかまった
ということです。

 中国の警察機構は日本と言葉遣いが違っていて、公安というのは一般警察です。
日本では公安というと政治的なこと、スパイなどを扱うことですが、中国では公
安というと一般警察で、政治警察は安全と言います。

 捜索をしてくれたのは中国の公安で、私が得た情報は安全局につかまったとい
うものです。そしてその男性は白人で、当時23歳か24歳。彼は釈放されたが、
その後、当時雲南省に来ていた北朝鮮国家保衛部員につかまったという話もある
という情報です。

 これは中国内部から得ました。これ以上は情報源の安全のために言えません。
そこではスネドンという名前はなかった。しかし、あるアメリカ人が2004年
8月につかまった、場所は雲南省というのは同じです。

 年令が23歳か24歳というのですが、スネドンさんは当時24歳だった。そ
して留学生という身分は一致した。白人男性も一致。不法滞在者を助けたことが
理由でつかまったということです。これは中国の用語で、我々の言葉では、「脱
北者」を助けたということになります。

 チャック・ダウンズさんも、スネドンさんが拉致されたとすれば、実際、我々
の知らないところで脱北者を助けていたのか、少なくとも脱北者を助けていたと
北朝鮮や中国当局から疑われていたのではないか、と推測しています。

 この情報も、同じ時期にアメリカ人が不法滞在者を助けて逮捕されたという情
報で、脱北者救援をしていたと思われていたという補強材料になります。同じ時
期に、全く別のアメリカ人がそういう理由でつかまるだろうかということを考え
ると、逮捕されたと言われている人がスネドンさんである可能性はかなり高くな
ります。

 もう一つ、私は拉致問題を20年近く研究してきた立場から、これらの情報を
見ると、拉致の可能性が高いだろうという判断をしたということです。このこと
も、アメリカの国務省や国会議員に渡すときに、併せて伝えました。

 というのは、2004年の拉致のことを話すと、「では飯塚さんの妹は何年に
拉致されたのか。1978年で、増元さんも78年なのに2004ねんじゃない
か。そこに連関性があるのか」という顔をアメリカの議員の人たちがしたもので
すから、私は時間があった時は補足説明をさせてくださいと言って、以下の話を
しました。

 これは、家族会、救う会、拉致議連が毎年12月にやっている国際シンポジウ
ムで議論してきた内容のエッセンスですが、今明らかになっていることだけで言
うと、北朝鮮の拉致には4つのピークがあった。

 我々は世界12か国から拉致されたと言っており、スネドンさんが入れば13
か国目になります。その拉致には4つのピークがあった。

 第1は朝鮮戦争中の民間人拉致。李美一さんが何回も日本に来て訴えています。
約10万人の民間人が拉致された。

 第2は、朝鮮戦争休戦後、1976年まで。主として韓国人の漁船が拿捕され、
その漁民が拉致された。

 第3が76年の金正日の拉致指令で、工作員を現地化しなければならないとい
うことで、現地化する教師を連れて来いと指令した現地化教師確保のための拉致。
それが世界中で行われた。今12か国の内、日本と韓国を除くと、10か国はす
べて77、78年です。日本人拉致も、国内でやられたのは原敕晁さんの80年
を除いて77、78年です。認定被害者に限って言えばですが。有本さんなどヨー
ロッパから拉致されたのはまた別です。

 そして第4は、1995年以降、場所は中国で、脱北者を助けていた人たちが
拉致された。国際シンポジウムに来てくれた、脱北者で朝鮮日報の記者である姜
哲煥さんは、彼の取材の結果、約100人の中国国籍を持つ朝鮮族の人が脱北者
を助けたという理由で拉致されたという情報を発表しました。

 95年以降というのは何かというと、95年以降北朝鮮で大飢饉が起きます。
人口の15%、300万人くらいが死にました。その結果、30万人以上の人が
脱北しました。

 その時、脱北者をつかまえるために北朝鮮の政治警察である国家保衛部が中国
の安全局などの黙認のもとに、中国まで遠征して脱北者狩りをやっていた。

 そして、脱北者だけをつかまえるのではなく、脱北者を助けている人たちまで
拉致した。中国籍の100人以外に、韓国人の牧師が2人やられています。

 1995年にアン・スンウンという牧師が中朝国境で脱北者を助けていて拉致
されています。彼は平壌で記者会見しています。「北朝鮮の方が信教の自由があ
るから韓国の弾圧を避けて亡命した」と言わされています。

 2000年に、金東植(キム・ドンシク)という牧師が脱北者を助けていて拉
致されています。金東植さんは、実は、我々が何回か日本に呼んだ金聖?(キム
・ソンミン)自由北朝鮮放送の代表を助けた人です。

 彼はアメリカの永住権を持っていて、奥さんはアメリカ国籍者です。この人の
拉致については、その拉致に関わった北朝鮮の保衛部の人間が、その後韓国に脱
北者になりすまして入って韓国当局につかまり、金東植拉致を自白して明らかに
なりました。

 それ以外にも、ユンという貿易商の人も脱北者を助けていて拉致されています。
少なくとも3人の韓国国籍者の人が、脱北者を助けていたということで拉致され
ています。その内一人はアメリカの永住権者だった。中国で脱北者を助けていて、
北朝鮮の保衛部に拉致され、時期は95年以降です。

 この4つ目のピークがスネドンさん失踪事件にぴったり合うということで、私
たちが入手した新しい情報も加えて全体の状況を見ると、拉致の疑いが高まった
ということを、アメリカに伝えてきたわけです。

 国務省は先ほどの報告通り、個人情報なので、今どんなことをやっているのか
言えないと言われました。スネドンさんの地元のユタ州には5人の国会議員がい
ます。上院議員2人と下院議員3人ですが、その内3人に会えました。そして今
言った情報を提供することができました。

 特に上院議員のマイク・リー議員に、かなり長い時間聞いていただくことがで
き、その後、我々訪米団から、「まだ家族に会ってないそうじゃないか。まず会っ
てください」と要請したら、我々が帰った後、1、2週間後、家族のところに議
員の事務所から連絡があって、会いたいということになったと聞いています。

 今後、アメリカの情報社会等も、この情報について大変関心を持っているので、
決定的な証拠が出てきた場合は、様相が変わるだろうと思います。私たちはある
面では、戦略的にアメリカを利用するためにこのことをやっているということも
言えますが、それを越えて、被害者の苦しみは同じで、タイの被害者もルーマニ
アの被害者も、会ってみると親や兄弟が家族を捜し求めていることは同じです。
被害者の苦しみが分かるから、すべての被害者を取戻そうと言っているわけで、
私たちができることはアメリカ人のためにもしたいという側面もあると思ってい
ます。

 これがスネドンさん問題の現状です。


島田 アメリカ人拉致はデヴィド・スネドンさんのケースだけですから、いわば
スネドン家が孤立状態にあります。家族の方と私はイーメールでやりとりをして
います。4月末の日本での国民大集会で来日し、飯塚さんや増元さん初め、日本
の家族会の方々と当日話をして、大変勇気づけられたと言っておられます。

 今後、スネドン家を動揺させようという動きや工作も出てくると思います。
「おとなしくしていた方がいいよ」から始まって、色々やてくる。そういう場合
に、勇気づけるために、日本の家族会や我々と交流することが心理的にも重要に
なってくると思います。

 ダウンズさんから言われたのですが、救う会が中心となって、アメリカの家族
との密接な関係をしっかり築いていきたいと思っています。

西岡 今日のテーマのもう一つは、アメリカの北朝鮮政策ですが、今アメリカは
大統領選挙の真っ只中ということでオバマ対ロムニーの戦いです。世論調査では、
どっちが勝つか全く分かりません。

 こういう状況の中で、我々は国務省や議員に会いましたが、それから今までずっ
と交流があった保守的な専門家の人たちに会いました。それらを通じて、大統領
選挙の結果、アメリカの北朝鮮政策がどう変わる可能性があるのかについて島田
さんお願いします。

(2につづく)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■野田首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi

葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 野田佳彦殿

■救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  
■ サイト内検索 ■


■ メールニュース ■
2024/11/23
「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」決議
2024/10/18
家族会・救う会が石破総理に面会、横田代表挨拶
2024/10/11
拉致問題-新政権に望むこと4
2024/10/11
拉致問題-新政権に望むこと3
2024/10/09
拉致問題-新政権に望むこと2

■過去のメールニュース■

  ■ 2024年
  ■ 2023年
  ■ 2022年
  ■ 2021年
  ■ 2020年
  ■ 2019年
  ■ 2018年
  ■ 2017年
  ■ 2016年
  ■ 2015年
  ■ 2014年
  ■ 2013年
  ■ 2012年
  ■ 2011年
  ■ 2010年
  ■ 2009年
  ■ 2008年
  ■ 2007年
  ■ 2006年
  ■ 2005年
  ■ 2004年
  ■ 2003年
  ■ 2002年
  ■ 2001年
  ■ 2000年
  ■ 1999年
■あなたにも出来る救出運動■
あなたにもできること

 ■ 映画「めぐみ」 ■ 

映画「めぐみ」

■ 書 籍 ■