民主党拉致問題対策本部が制裁強化など政府に要請(2015/05/29)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2015.05.29-2)
民主党拉致問題対策本部は、ストックホルム合意から1年となる本日、談話を
発表し、「北朝鮮側が誠意を示さない場合にはさらに制裁を強化」など、政府に
要請した。全文は以下の通り。
■民主党拉致問題対策本部が制裁強化など政府に要請
平成27年5月29日
ストックホルム合意から一年 談話
民主党拉致問題対策本部 本部長 高木義明
安倍政権は、平成26年5月26日から28日までスウェーデン・ストックホルムに
て開催された日朝政府間協議の合意文書について、代表団から報告を受け、四大
臣会合において確認し、これを発表した。菅義偉官房長官が「北朝鮮の調査は1
年を超えることはない」と説明し、同年7月4日、北朝鮮の特別調査委員会が調
査を開始した時点で、北朝鮮に対する制裁措置を一部解除したにもかかわらず、
現在までこの合意文書が拉致問題の全面解決に全く寄与せず、かつ、いたずらに
時間を浪費する結果となったことは、痛恨の極みと言わざるをえない。
民主党政権期においては、拉致問題を国際世論に喚起し、国連において北朝鮮
の人権侵害問題を強く提起したことにより、これが実を結び、国連の調査委員会
及び人権理事会が、北朝鮮の人権侵害が「人道に対する罪」に該当すると認めた。
このことに危機感を感じた北朝鮮が日本側に歩み寄り、ストックホルムの会談が
実現したわけだが、合意文書に期限が記載されなかったことと、拉致問題以外の
テーマに入れられたことは、拉致早期解決に大きな障害となった。
我々は、このままストッホルム合意を前提とした状況が続けば、家族の望む拉
致被害者の救出が遠ざかる結果となることを危惧し、拉致問題の解決に向けた今
後の進め方について、次のことを政府に要請する。
1、北朝鮮に対し、調査の期限を通告すること。
2、併せて、期限内に調査結果を報告せず、拉致被害者を帰国させない場合は、
即座に合意文書を破棄すると通告すること。
3、一部解除した対北朝鮮措置を再び課し、北朝鮮側が誠意を示さない場合には、
さらに制裁を強化すること。
4、国連など国際社会におけるあらゆる機会で、金正恩第一書記の国際刑事裁判
所への訴追を含め(国連決議)、拉致問題を含む北朝鮮の人権侵害問題を強く提
起すること。
5、合意文書の作成過程、四大臣会合における政策決定過程を開示し、その政策
判断の妥当性を検証すること。
以上
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■安倍首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi
葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 安倍晋三殿
■救う会全国協議会ニュース
発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
民主党拉致問題対策本部は、ストックホルム合意から1年となる本日、談話を
発表し、「北朝鮮側が誠意を示さない場合にはさらに制裁を強化」など、政府に
要請した。全文は以下の通り。
■民主党拉致問題対策本部が制裁強化など政府に要請
平成27年5月29日
ストックホルム合意から一年 談話
民主党拉致問題対策本部 本部長 高木義明
安倍政権は、平成26年5月26日から28日までスウェーデン・ストックホルムに
て開催された日朝政府間協議の合意文書について、代表団から報告を受け、四大
臣会合において確認し、これを発表した。菅義偉官房長官が「北朝鮮の調査は1
年を超えることはない」と説明し、同年7月4日、北朝鮮の特別調査委員会が調
査を開始した時点で、北朝鮮に対する制裁措置を一部解除したにもかかわらず、
現在までこの合意文書が拉致問題の全面解決に全く寄与せず、かつ、いたずらに
時間を浪費する結果となったことは、痛恨の極みと言わざるをえない。
民主党政権期においては、拉致問題を国際世論に喚起し、国連において北朝鮮
の人権侵害問題を強く提起したことにより、これが実を結び、国連の調査委員会
及び人権理事会が、北朝鮮の人権侵害が「人道に対する罪」に該当すると認めた。
このことに危機感を感じた北朝鮮が日本側に歩み寄り、ストックホルムの会談が
実現したわけだが、合意文書に期限が記載されなかったことと、拉致問題以外の
テーマに入れられたことは、拉致早期解決に大きな障害となった。
我々は、このままストッホルム合意を前提とした状況が続けば、家族の望む拉
致被害者の救出が遠ざかる結果となることを危惧し、拉致問題の解決に向けた今
後の進め方について、次のことを政府に要請する。
1、北朝鮮に対し、調査の期限を通告すること。
2、併せて、期限内に調査結果を報告せず、拉致被害者を帰国させない場合は、
即座に合意文書を破棄すると通告すること。
3、一部解除した対北朝鮮措置を再び課し、北朝鮮側が誠意を示さない場合には、
さらに制裁を強化すること。
4、国連など国際社会におけるあらゆる機会で、金正恩第一書記の国際刑事裁判
所への訴追を含め(国連決議)、拉致問題を含む北朝鮮の人権侵害問題を強く提
起すること。
5、合意文書の作成過程、四大臣会合における政策決定過程を開示し、その政策
判断の妥当性を検証すること。
以上
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■安倍首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi
葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 安倍晋三殿
■救う会全国協議会ニュース
発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆