


●12/13(金)国際セミナー「膠着状況が続く朝鮮半島情勢の下で拉致被害者救出を考える」(12/10申込締切)
●10/25(金)東京連続集会108「米朝実務協議後の北朝鮮情勢と拉致問題」全報告
●家族会・救う会の北朝鮮指導者へのメッセージ
「全拉致被害者の即時一括帰国を決断していただきたい」
2019年2月17日 東京
家族会・救う会の北朝鮮指導者へのメッセージ(英文)
A Message to the Leader of North Korea
家族会・救う会の北朝鮮指導者へのメッセージ(韓国語)
북조선 지도자에 보내는 가족회, 구출회의 메시지

2019年2月17日、家族会・救う会は、北朝鮮の指導者に「全拉致被害者の即時一括帰国を決断していただきたい」というメッセージを送ることにした。
どうか、そのメッセージに込められた私たちの真情を日朝両国の指導者が理解して、全ての拉致被害者が愛する家族のもとに一日でも早く戻ってこられるように取り組んで欲しいと、切望する。
全文はこちら
PDFはこちらです
English version
PDF
韓国語 version
PDF
全文はこちら

English version

韓国語 version

●9/16(月)全拉致被害者の即時一括帰国を! 国民大集会全報告
●7/19(金)東京連続集会107「北朝鮮の内部情勢と拉致の最新情勢」全報告
●6/7(金)訪米報告と米大統領面会報告-東京連続集会106
●5/19(日)全拉致被害者の即時一括帰国を! 国民大集会全報告
●3/8(金)東京連続集会105「家族会・救う会の新運動方針と米朝首脳会談」全報告
●1/31(木)東京連続集会104「2回目の米朝首脳会談と北朝鮮内部事情」全報告
●12/14(金)国際セミナー「激動する朝鮮半島情勢の下で拉致被害者救出を考える」全報告
●11/1(木)東京連続集会103「拉致問題の現在−なぜ今チャンスと言えるのか」全報告
●9/23(日)全拉致被害者の即時一括帰国を! 国民大集会全報告
チラシのダウンロードはこちらから
チラシのダウンロードはこちらから
最新・更新情報
カンパのお願い
本会の活動はすべてカンパで賄われています。特定の団体がスポンサーになっているわけではありません。恐縮ですが皆様のご協力をお願いします。なお、カンパをして下さった方々の名簿等個人データにつきましては一切公開しておりません。予めご了承下さい。募金先
郵便振替口座00100-4-14701 「救う会」みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎